なかったことに・・・
アタシは未だに使ったことがないんですが、
LINEってのがありますね。
何かと便利だとか(笑)。
外の恋でもLINEを使ってやり取りをする人、たくさんいるでしょう。
アタシはLINEやらないんだねぇ・・・。
LINEやってないの?え?マジで?!みたいなね、
今時そんな人いるの?!的な驚かれ方をされることがある(笑)。
で、そのあとに何でやんないの?と続く(笑)。
何でってねぇ・・・やりたくないからだ(笑)。
これまでお誘いをいただいたこと、多々あります。
最初は嫁(笑)。
冗談じゃあないよね、嫁とLINEなんか(笑)。
携帯のメールだけで充分過ぎるのに、何で嫁とLINEを?と思います。
それから、会社の同僚とか部下とかね、あと仕事仲間とか。
LINEアカウント教えてくれる~?なんて言われて、
いや、LINEはやってないんだと答えると、えぇ?!みたいな(笑)。
そんなに便利なんですかねぇ・・・というか必要?
外の恋をしていた時、LINEで連絡を・・・なんてことを言われたこと、
ありましたけど、アタシはそん時もメールでよろしく、と(笑)。
食わず嫌いという話でもないんでしょうけど、まぁアレですかね、リスク回避。
やり方、使い方次第だとは思いますけど、外の恋でLINEを使えば、
うっかり思わぬ墓穴を掘る可能性だってあるじゃあないですか。
ましてや、もうアタシは押しも押されぬ中高年のオッサンです(笑)。
不慣れなことに首を突っ込み、わざわざ地雷原に迷い込むようなことはしない方がいい。
んー・・・前置きが果てしなく長くなりましたが(笑)、
そのLINEね。
近々、新しい機能追加ってことで送信取消ってのができるんだそうですね。
送ったのをあとで取り消せるという。
取り消せるったってね、相手が見ちゃったあとじゃあ意味がないと思うんですが。
まぁ見る前に消せる、取り消せるってことはできますよ、と。
便利・・・ですかね(笑)。
言葉も文字も相手に投げかけてしまえば、もう我が身から離れてしまうわけです。
送信したら相手に受信済み、メールもLINEも。
言葉も発すれば相手の耳に入り、伝わる。
そこにあるのは後悔だったりしますね。
あんなこという書いて送るんじゃあなかった、失敗した。
本当はそういうことを伝えたかったわけじゃあなかったんだ、今思えば。
感情的になっていたり、酔って夜にしたためるメールは危険です(笑)。
檄文になります(笑)。
あるいは翌朝読み返すと顔面から火を噴きそうな恥ずかしいことを
一体誰が書いたんだ?俺?みたいなね(笑)。
そんな自分に自己嫌悪、落ち込みを伴うようなショックを受けたりね(笑)。
なかったことにはできないでしょう、やはり。
いいこともそうじゃないことも、あとになって消すことはできませんね。
訂正することはできたとしても。
本当のところで相手の気持ちや感情までを訂正できないこともある。
だからこそ、メールもアタシはやらないLINEもね(笑)、
軽はずみは要注意です。
勢い余って・・・つい、うっかり、あるんでしょう、人間ですから。
でも、その頻度は減らせますよ。
一呼吸置くだけで、言葉を発する前に、送信ボタンを押す前に。
それがつまりは無駄なエネルギーを使わずに済む術かもしれないですね。