待つ側と待たせる側と
いい天気になりました、日曜日。
大渋滞に巻き込まれた行楽地帰りという人もいることでしょう。
今日外の恋のデートでした、なんて人もね、いますよね。
日曜だってそれが2人で決めた予定日ならいいじゃあないですか。
土日、祝日は旦那がいるからダメ、子供の予定があるから無理、
そんな人もいます。
アタシもアレですね、週末にデートってのはほぼないかな。
ゴルフでもなく、土曜に出掛けるってのは怪し過ぎるんですよ、嫁にね(笑)。
仕事、休日出勤ってことでね、土曜日にデート、それはアリでしょうけどね。
土曜は土曜で彼女が仕事だったりします(笑)。
まぁタイミングですよね、何事もさ。
デート。
外の恋のデート。
不倫であり、浮気であり、世の中的に決して褒められたアレじゃあない関係だ(笑)。
毎週のようにそれができる人もいれば、月一回の人、数か月に一度の人、
年に数回、年に一度あるかないか、そんな人だっていますよね、外の恋のデート。
外の恋はW不倫ですからね、お互いに家庭があって何かと動きを取りにくい。
自由気ままに・・・という訳にはいかないじゃあないですか。
大袈裟に言えば、千載一遇のデートだってあると思うんですよ。
この日、この時を逃したら予定が見えない、立てられないというね、
そういうことだってありますよね、実際。
遠距離婚外なら尚のことですねぇ・・・今日の予定を明日に、来週に、
そんな風に簡単にスキップできるものではない・・・と思いますよ、ええ。
お互いに都合も予定もあり、その中でデートの日取りを決める訳ですが、
デートってどうやって決めますかね、皆さんは。
男の側からこの日という指定があるのか、その逆なのか。
一般的には・・・という言い方、考え方は語弊があるかもしれませんが、
男に合わせる、任せる、という場合が多いですかねぇ。。。
それはね、男に主体的に動いてほしい、主導権じゃあないけど、
男が率先してリードしてほしい、決めてほしいというね、そういうアレ。
あとね、男は仕事で忙しい、いい歳したオッサンが彼なら、
会社でもそこそこの立場・立ち位置にいて、いつ何時でもデートOKではない、と。
だから男の側にデート予定を提案してほしい、決めてほしいという話。
女性の側、アタシの場合で言えば相手は主婦、他所の奥さんですけどね、
働いている人が殆ど、いや全員そうでしたね、過去も今も。
そういう意味では男も女も働いている、家庭があるという話ですから、
女の側からデートの予定を決めてもいい・・・ですよね(笑)。
でもしないかなぁ・・・実際は(笑)。
やはり男が言い出すまで、それを待つんでしょうかね。
逢いたい気持ちをグッと抑えて、胸の内に隠して。