必要な無駄
世の中、俗に言うところのアタマがいい人と、そうではない人がいますね。
アタマがいい、コレは何も勉強ができる人、学力が優れた人というばかりじゃなく、
地アタマがいい人というのもあります。
勘がいいとか、気が利くとかね、機転が利く人。
ちょっと意地悪な言い方もありますね。
狡賢いという表現にされるアタマがいい人(笑)
一方で勉強は苦手、勿論成績は優秀ではない、むしろ下位低迷が常の人。
いやコレは仕方ないと言えば仕方ない話ですよ。
勉強が嫌い、したくないって人に何を言っても刺さらないですから。
受験を控えるお子さんを持つ親にしてみれば由々しき問題ですけど(笑)
勉強ができない、いわゆる頭が悪いと言われるような人がいて、
でも、その人が地アタマが悪いかというと、コレは必ずしもそうではない。
学校の勉強はサッパリ駄目だけど、気が利くヤツ、気持ちのあるヤツ、います。
無駄な事はしたくない、そういう人がいたときに、しばしば感じることがあります。
多分、アタマがいい人。
それをしたところで意味がない、むしろ無意味でしかない、と。
だからわざわざそれをする必要もないし、するヤツは愚かだ、と。
いませんかね身近に、そういうアタマがいいであろうと思われる人が(笑)
仕事をしていると、申し訳ないけどお客様にもいたりします。
いや仕事ならね、これはビジネス、商取引ですから仕方ないんですよ。
でも、個人的には思うことがありますね、勿体ないんじゃあないですか、と。
やってみなきゃ分かんないってありますしー・・・。
仕事とプライベート、例えばこういう恋愛と仕事では、
思考回路も行動パターンも違うかもですが、
本質のところでは自分は同じかな、と感じていますよ。
最短最速で行きたい、求める結論までという人がいますよね。
恋愛も余計なことはできるだけ省きたい、無意味な時間は持ちたくないというような(笑)
お互いがそういう価値判断なら、そりゃ問題ないんだ、味気ない気もするけどね(笑)
でもね~思いますよ、やはり、シミジミと。
無駄な事の積み上げで実は成り立っている、この不倫ともいう外の恋なんだと。
やらなくてもいいと思えば、交わすメールだって無駄な行為に思えてくるんでしょうし、
遠距離恋愛なんて往復で何時間もかけて、ヘトヘトに疲れて意味あるの?とね、
思えてしまう人だっている訳ですけどね、そりゃそうかもですけどね。
じゃあ一切の無駄のない恋愛ってどんなのさ、と問いたくなる(笑)
無駄だけど、一見すると無駄かもしれないけど、
あとあとになって、染み入るように効いてくる一つひとつ。
そんなことがいくつもあると・・・証明はできないけどね、あるんですよ(笑)
アタシは一生、そっちの側、無駄なことを積み上げて歩く人生だと思います。