心の内側は永遠の謎
今日は寒いですよねえ。
昨日、大寒だった訳ですが、さすがですね、ちゃ~んと寒い(笑)
冬はホントにアレですね、寒くて堪りません。
暑けりゃ暑いで文句を言いたくなりますが、寒いのもね、どうにもこうにも。。。
春が待ち遠しいです。
えー・・・と、昔からよくある話として、思っていることが表情に出る、
顔に出る、そういうアレがありますね。
目は口ほどにものを言うという言い方がありますが、アレも同じようなことですね。
嫌な事があれば嫌な表情をするのが自然ですし、嬉しかったら自然と嬉しい顔に
どうしたってなるもんですよ、フツーの人は(笑)
ところが中にはね、真逆な反応を意図的にする人もいますね。
ニッコリ微笑んで心の中は煮えくり返っているとか(笑)
女の人、特に・・・ん~誤解なくお願いしたいんですが、熟女とかね、
人妻とか、あと若いのに精神的に妙に大人な女子とかさ、
思い・感情とは裏腹な態度・表情をする傾向がありませんかね。
んー・・・少なくとも男よりは、そういう芸当が上手い(笑)
男は単純ですからね、何にしてもわかりやすい。
怒ってるのは顔に出る、スケベ心も顔に出る(笑)
そもそもの話、人の心の内側で何が巻き起こっているかなんてことはね、
わかりようもないって話ですよね。
アイツのことは何でもわかる!なんて豪語する人もいますけど、
そうかもしれないけど、やはりそうじゃあないかもしれないですよ。
人の心のその中を知りたがる人、例えば相手の気持ちの在り処、
自分への気持ちの大きさ・深さ、要は自分への関心度ですかね。
好きかと問われて好きじゃないと答えられたら、その時点でオシマイですが(笑)
好きと答えたとしても、本当のところはどうなの?と問いなおしたらね、
それほど好きでもない、なんてね(笑)
まぁそんなやり取りする人もそうそういないんでしょうけどさ。
仕事でもプライベートでも思いもよらぬことってありますね。
嬉しいハプニングがあれば、まさかの展開、裏切りにも似たこととか。
あれほど信じていたことが嘘だった、幻だった、よくあります(笑)
人の気持ちは移ろうし、変化するし、行きつ戻りつもするし、
固く動かずに一定の人もいる。
知ろうとするから悩むのであって、そもそも知っても仕方ない、知ってどうする、
それくらいの心持ちでいた方が、こと恋愛の・・・さらに言えば外の恋の場合は
楽に過ごせるように思いますよ。
思い悩み苦しむために外の恋をしている訳じゃあないし(笑)
なるようにしかならないし、なるようになっている、そういうもの。