疲れることはしない、できるだけ
今週も週末になりました。
土日休みの働き方をしている人、お疲れさまでした。
金曜日の夜が一番ホッとしますよね。
ゆっくりお酒を呑みながらボンヤリする時間、中々いいもんです。
さて、外の恋の相手のことですけど、
皆さんの彼・彼女もSNSをされている人、大勢いますよね。
Twitter、Facebook、mixi、他にもあると思いますけど、
SNSって時々面倒臭くなること、やめたくなること、ありませんか?
例えば、彼のつぶやきにしきりに反応する何処かのオンナがどうにも癪に触ったり(笑)、
自分とのコミュニケーションより先にTwitterのリプを優先していている彼女に
ムカッ腹が立ったりとか(笑)。
そんな些細なこと(か、どうかは状況によりますよね)に気持ちをざわつかせる自分も嫌、
でも、そういう気持ちにさせる相手も嫌、意味なく疲れる、みたいなことありませんか。
SNSってホントは便利で、要は使い方と使う人次第なんだと思うんです。
婚外、特に遠距離婚外の2人には生存確認ツールにもなるし(笑)、
今何をしているのか、どこにいて、どんな気持ちでいるのか、安心材料にもなりますから。
でも、裏返して今あんなことをして、あんなところにいて、あんな気持ちでいるんだ、という
自分自身にとって不安材料発生装置にもなってしまうんですよね(笑)。
外の恋の2人が、お互いに上手くSNSと付き合わないとダメですよね。
片方だけが頑張ってもダメ、お互いが同じ価値観なりルール的なモノを共有しないと。
悪気なく険悪になること、ありますもんね。
SNS上に流れる言葉や文字って誤解を生みやすいですから。
いっそのことSNSなんか全部やめてしまえばいい!
・・・な~んてできませんよね(笑)。
「乾燥肌にもこれ1本」エッセンスQ10
スポンサーサイト